「壊れているわけではないが動作が遅くなった」「OSがメーカーのサポート対象外になってしまった」などの理由で、押し入れに眠っているパソコンはないですか?
そんな「ガラクタPC」をよみがえらせるOSがあります。
それが「Chromium OS」です。
Chromium OSはWindowsと違い、Webブラウザを軽快に動作させることを主目的としているため、プロセッサーやメモリ、ストレージにあまり負担をかけません。
このため、古いパソコンであってもストレスなく動作します。
インターネットを見るくらいの利用なら十分です。
そのうえ、オープンソースのOSなので入手は無料。
ただ、無料OSとなれば、心配になるのはセキュリティ面です。
ところが、Chromium OSはWindowsと仕組みが根本的に異なり、ウイルスに感染しにくいんです。
また、普及率が低く、できるだけ広くウイルスをまき散らしたいハッカー等にとっては、わざわざChromium OS用のウイルスを作り出す価値がないので、安全というワケです☆
[名古屋栄・伏見の個室美容室 Altruist Aging×HAIR&SPA]